HOME > 分類で見る > タカネヒカゲ

タカネヒカゲ-タテハチョウ科-

種名
学名:Oeneis norna
和名:タカネヒカゲ
分布
本州の飛騨山脈、八ヶ岳連峰に限定して分布
食草・食樹 幼虫
カヤツリグサ科のイワスゲ、ヒメスゲなどの葉
食草・食樹 成虫
多種花蜜
出現期
7‐9月 年1化
前翅長
19⁻24mm
ノート
絶滅危惧種。高山帯のハイマツが生育するような岩礫地に生息。翅の色は淡褐色で後翅裏面にモザイク状の模様がある。閉じた翅の片面を太陽光線に向けて体を斜めに倒し、日光浴をすることがある。幼虫の状態で2冬を過ごし、3年目の7月中旬~下旬に羽化する。

観測情報

観測情報はありません