HOME > 分類で見る > ヒメウラナミジャノメ

ヒメウラナミジャノメ-タテハチョウ科-

種名
学名:Ypthima argus
和名:ヒメウラナミジャノメ
分布
北海道・本州・四国・九州
食草・食樹 幼虫
イネ科のチヂミザサ、アシボソ、ススキ、イトススキ、シバムギ、カモジグサ、エゾカモジグサ、シバ、ヒゲシバ、ネズミガヤ、イヌビエ、スズメノカタビラ、カモガヤ、クサヨシ、コヌカグサ、ヒメノガリヤス、イワノガリヤス、イタチガヤなどの葉
食草・食樹 成虫
多種花蜜
出現期
4-10月 年1~4化
前翅長
18‐24mm
ノート
草原や林の周辺に生息。翅表は黒褐色で、前翅に1個と後翅に2個ずつ眼状紋がある。裏面は褐色の地に白い波模様があり、前翅に1個、後翅に5個の眼状紋がある。

観測情報

観測情報はありません