HOME > 分類で見る > アカボシゴマダラ

アカボシゴマダラ-タテハチョウ科-

種名
学名:Hestina assimilis
和名:アカボシゴマダラ
分布
神奈川、東京都区内、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、静岡、山梨
食草・食樹 幼虫
エノキ属の樹木の葉
食草・食樹 成虫
多種花蜜、腐果、樹液などを吸汁
出現期
5-10月頃 年3~4化
前翅長
40-53mm
ノート
外来種 オオムラサキ・ゴマダラチョウ・テングチョウなど幼虫期にエノキを利用する蝶類に影響する。冷温帯から温帯域、亜熱帯の都市~里山に生息。白黒の網目模様と赤い斑紋が綺麗な翅をしている。雄はテリトリーを持つ。

観測情報

観測情報はありません