HOME > 分類で見る > アオタテハモドキ

アオタテハモドキ-タテハチョウ科-

種名
学名:Junonia orithya
和名:アオタテハモドキ
分布
南西諸島
食草・食樹 幼虫
キツネノマゴ科のキツネノマゴ、クマツヅラ科のイワダレソウ、オオバコ科のオオバコ、ゴマノハグサ科のムシクサなどの葉
食草・食樹 成虫
多種花蜜
出現期
周年 多化性
前翅長
24‐32mm
ノート
草地や農地、空き地、沿岸などの視界の開けた場所に生息。雄の翅表の後翅は輝く青色をしているが、雌は茶褐色。前翅と後翅に2対ずつ目玉模様があり、雌は目玉模様が大きい。翅裏は地味めな茶色。成虫で越冬。

観測情報

観測情報はありません