HOME > 分類で見る > キベリタテハ

キベリタテハ-タテハチョウ科-

種名
学名:Nymphalis antiopa
和名:キベリタテハ
分布
北海道・本州(中部地方以北)
食草・食樹 幼虫
カバノキ科のダケカンバ、ヤナギ科のドロノキ、オオバヤナギなどの葉
食草・食樹 成虫
樹液、腐果、鳥獣糞などを吸汁
出現期
4‐9月 年1化
前翅長
32‐43mm
ノート
山地~亜高山帯に生息。翅の表面は濃い葡萄色で外縁に黄白色の帯があり、その内側に沿って淡青色の小斑紋が並ぶ。裏面は黒褐色で外縁の帯は灰色。他のタテハチョウの仲間には見られない特異なデザイン。湿地で吸水。成虫で越冬。

観測情報

観測情報はありません