HOME > 分類で見る > ミスジチョウ

ミスジチョウ-タテハチョウ科-

種名
学名:Neptis philyra
和名:ミスジチョウ
分布
北海道・本州・四国・九州
食草・食樹 幼虫
ムクロジ科のイロハモミジ、ヤマモミジ、イタヤカエデ、チリメンカエデ、メグスリノキ、チドリノキ、ハウチワカエデ、オガラバナ、カバノキ科のアカシデ、クマシデなどの葉
食草・食樹 成虫
多種花蜜、樹液、腐果、獣糞の汁
出現期
5‐8月 年1化
前翅長
30‐38mm
ノート
翅表は黒褐色の地に三本の白い線を持つ。翅を開いて地面などにとまることが多い。翅の裏はやや淡い褐色をしており、胴体部分はエメラルドグリーンに光って見える。飛翔の様子は翅を広げたままグライダーのように滑空して飛ぶ。湿地で吸水。

観測情報

観測情報はありません