HOME > 分類で見る > シルビアシジミ

シルビアシジミ-シジミチョウ科-

種名
学名:Zizina emelina
和名:シルビアシジミ
分布
本州(栃木県以西)、四国、九州、淡路島、隠岐、対馬、南西諸島
食草・食樹 幼虫
マメ科のミヤコグサ、セイヨウミヤコグサ、シロツメクサ、コマツナギ、ヤハズソウの葉
食草・食樹 成虫
多種花蜜
出現期
4-11月 年4~5化
前翅長
8‐14mm
ノート
河川敷に生息。雄の翅表は紫色がかった青藍色、雌の翅表は黒色だが、春と秋にはメスの前翅表基部にも弱い青藍色斑がある。裏面は灰白色~暗灰白色で小黒斑が散らばっている。幼虫で越冬。

観測情報

観測情報はありません