ウスアオオナガウラナミシジミ-シジミチョウ科-
- 種名
 - 学名:Catochrysops panormus
和名:ウスアオオナガウラナミシジミ 
- 分布
 - 南西諸島
 
- 食草・食樹 幼虫
 - クロバナツルアズキ、クロヨナ、タイワンクズ、ハスノミカズラの葉
 
- 食草・食樹 成虫
 - タイワンヒヨドリバナモドキ、センダングサ類、クロバナツルアズキ、キダチハナグルマ、タイワンクズ、カタバミなどの花蜜
 
- 出現期
 
- 前翅長
 - 16mm
 
- ノート
 - 翅表は薄い青色。翅裏は波模様だが波の本数は少ない。尾状突起が長い。
 
観測情報
観測情報はありません
