HOME > 分類で見る > エゾミドリシジミ

エゾミドリシジミ-シジミチョウ科-

種名
学名:Favonius jezoensis
和名:エゾミドリシジミ
分布
北海道・本州・四国・九州
食草・食樹 幼虫
ブナ科のコナラ、クヌギ、ミズナラ、カシワなどの新芽、葉
食草・食樹 成虫
クリやシシウドなどの花蜜
出現期
6-8月 年1化
前翅長
15‐22mm
ノート
温帯の落葉樹林に生息。雄はかなり高い位置で活発な占有活動を行い日中~夕刻まで長時間活動する。雄の翅表は暗銅緑色、裏面の地色は雄では濃い褐色。雌は褐色で前翅外縁後角近くに数個の黒色紋がある。後翅には白色に縁どられた褐色のW線と外側に2本の横線がある。後角とその近くに比較的大きな橙色紋がある。卵で越冬。

観測情報

観測情報はありません