HOME > 分類で見る > アカシジミ

アカシジミ-シジミチョウ科-

種名
学名:Japonica lutea
和名:アカシジミ
分布
北海道・本州・四国・九州
食草・食樹 幼虫
ブナ科のコナラ、クヌギ、カシワ、アカガシ、アラカシの葉
食草・食樹 成虫
クリなどの花蜜
出現期
5-6月 年1化
前翅長
16-22mm
ノート
コナラやクヌギの多い雑木林に生息。昼間は木の葉にじっととまっていたり、クリなどの花で静かに吸蜜しており、不活発。夕方になると、樹木のこづえにあたりを活発に飛び始める。オレンジ色の翅を持ち、表側の前翅の先にはフチに沿った形で三角形の黒班が見られる。翅の裏側は翅の中央あたりに白色の条線があり、翅の外側にはより色の濃いオレンジ色の部分や黒い条線、黒い斑紋などが複雑に合わさった模様がある。卵で越冬。

観測情報

観測情報はありません